鶯宿温泉展望(林)露天温泉宿
つなぎ温泉からさらに10kmほど奥に進んだところにある温泉地で、鶯宿川沿い約2kmにわたって旅館やホテルが点在している。歴史は約450年前までさかのぼり、加賀の国(現石川県)からやってきたきこりが、湯を発見し、この地に住み着いたことがはじまりと伝わる。温泉地の名前は、傷ついた1羽のウグイスが湧き出す源泉に浸かって傷を癒したという伝説から名付けられた。日帰り入浴が可能な宿が多く、湯巡りを楽しむのもおすすめ。