肘折温泉展望(川)露天温泉宿
霊峰月山の北東麓、最上川に流れ込む銅山川を背骨のようにして南北に広がる大蔵村。その銅山川の上流に湯宿が寄り添う肘折温泉は、開湯1200年の歴史をもち、今も昔ながらの湯治場の雰囲気を色濃く残す温泉として人気がある。細い道に沿った温泉街には23軒の温泉宿やみやげ物店が軒を連ね風情たっぷり。温泉街の中ほどには昔ながらの3軒の共同浴場もある。4月末〜11月頃には、この通りに毎朝5時30分から名物の朝市が立つ。