小野川温泉展望(庭)露天温泉宿
米沢市の市街部から南西へ約7km、大樽川沿いの小高い山に囲まれた落ち着いた温泉。約1200年前、小野小町が父親を探す旅の途中で発見したと伝えられ、尼湯(入浴200円、5〜22時、無休)という共同浴場も残る古湯だ。塩分の含有量の多い温泉は、よく温まると評判。米沢の奥座敷とよばれる静かな温泉街はホタルの里として有名で、温泉街の傍らを流れる鬼面川には、初夏にホタルが飛び交い、6月下旬〜7月下旬のほたるまつりは大勢の人で賑わう。